カテゴリー別アーカイブ: 船橋市

アサイド

松本淳教育長と面会しました〜校内フリースクールやオンライン授業

アサイド

私が代表を務める市民活動団体が主催します!急増し続ける不登校・行きしぶりの現状に関心のあるすべての方、大歓迎!

主催: 市民活動団体Carry The Right And The Light 子どもの権利と輝きを伝えよう

共催: 学校法人三橋学園

後援: 船橋市教育委員会

11月25日(土)『第3回船橋市 学校が苦手な子の親の会』開催します

アサイド

千葉県不登校条例でフリースクール等利用の経済的支援、きっと実現するよ‼️😃🌈みんなの笑顔が楽しみ🌼

千葉県議会議員の鈴木ひろ子さんとフォトグラファーの岡絵理さんと、フリースクール等補助金のこと、人生のこと、たくさん語り合いました。

鈴木ひろ子県議の「ゲイシャガール」時代の話も面白かったですが、「親に必要なのは放置力。子どもはどんなに辛い思いをしていても、本人が必ず乗り越える。それが経験できてよかったと思える大逆転の瞬間が必ず来る!」という話で三度ほど涙流しました😭✨

鈴木ひろ子県議と人生の話をしました✨

アサイド

市民活動団体HPをご覧ください↓

【開催報告】西郷孝彦先生講演会『子どもの〈今〉の幸せを大切にする子育て・教育』

アサイド

わが家が経営する専門学校にて開催します!天沼公園前です。

子どもは無料。未就学児親子の専用回(5月13日午後)もございます。ぜひお申し込みください。みなさんにお目にかかれるのを楽しみにしています。

申込みフォーム: https://forms.gle/1Ci5PLpox4zDwJTt7

Myfuna記事 船橋で初の自主上映「夢みる小学校」5月開催、「学校ってこんなに自由で楽しい場所だったんだ!」

アサイド

今朝届いた。6月5日(日)に主催するHSP/HSC上映会 & 基調講演の告知チラシ、5万5千部の半分が😅

かなり圧倒されている私。全校の全家庭に配布、できるのしら??!集客できないと赤字だしー!

船橋市内の全小中学校84校にメール&電話→発送(≧∀≦)

今のところコンタクトしたすべての学校が協力的でありがたいです(//∇//)

うー、がんばります!

圧倒されてます(o_o)でもがんばります!

アサイド

不登校で悩まなくてもいいです。不登校児は最先端 & 革命車者!みんなで楽しいことをしていきましょう!

船橋市のホームスクーラー向けイベントをたくさんご用意しています! ご参加大歓迎です♪

https://www.facebook.com/groups/477695193812805/

市民活動団体『Carry The Right And The Light』のイベントはこちらでも見られます↓

http://genki365.net/gnkf03/mypage/index.php?gid=G0000944

Facebookグループ『船橋市 子どもの権利と輝きを伝える会〜不登校でも大丈夫!〜』立ち上げました