アサイド
ソウルで長女の中学校卒業祝い〜4年前の自分に言いたいこと

長女の中学卒業祝いを韓国でしました🌸🇰🇷
「私は海外にいる方が元気になると思ってはいたけど、実際に来てみて確信に変わった。韓国か英語圏に語学留学したい!」と長女。「じゃぁ、両方行ったらいいじゃない」と私。

アプリやYouTubeで韓国語と英語を学んでいた長女が、知らないうちにそれなりに話せるようになっていてびっくり👀それにここのところ急激にたくましくなってきました。

韓国のアジョシは声が大きくて、タクシーの運転手さんの声にも、「別に怒鳴られたわけじゃないね。私、こういうのけっこう大丈夫だわ」と長女。

人生にはこれからもいろいろあるだろうけれど、「この子はもう大丈夫だ」と私も確信しました✨

長女は小5から4年以上、大変な葛藤を経験してきました。大好きだった学校に行けなくなった時、下校中の低学年の子どもたちを見て長女が、「いいなぁ。あの頃が一番楽しかったな…」と寂しそうに言ったので、私は悔しさを堪えて帰宅し、一人で号泣しました。

あの時の私に言ってあげたい。「後に必ずあなたたち親子は大きな感動を得て幸せになるから大丈夫。人生はゲームだよ。平坦なゲームに誰もお金を払ってプレイしない。わざわざこの経験をしに親子で生まれてきたのだよ。」

帰国した長女は、「ママが”저, 혹시(チョ、ホクシ あの、すいませんが)”を連発して簡単な質問した後は三刀流(英日韓)で乗り切ってて笑えた!😆」と母をネタにして姉妹で盛り上がっていました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ソウルで長女の中学校卒業祝い〜4年前の自分に言いたいこと

コメントを残す